jQzoomi プラグイン
最終更新時間:2007年11月28日 03時45分10秒
JavaScriptライブラリjQueryのプラグインであるZoomiを用いたFreeStyleWiki用のプラグイン。
ダウンロードはこちらから。
ページに貼り付けられている画像のサムネイル画像を表示し、そのサムネイル画像にマウスが重なったときに元画像を表示するプラグインです。画像は、BugTrack-plugin/261の直リンク画像表示プラグインを用いて、ページに貼り付けられていることが必要です。
{{jqzoomi G1.jpg,180,,jQcycle プラグイン テスト}}

「G1.jpg」は、表示する画像ファイル名です。省略した場合には、該当するページに貼り付けられているすべてのファイルを並べて表示します。
「180」は、表示するサムネイル画像の幅を表します。省略された場合は「100」になります。
次の空欄はクリックによる元画像の表示の指定を示し、「1」でクリックありで、指定無しでクリックなし(マウスオーバー)で元画像が表示されます。
「jQcycle プラグイン テスト」は、画像が貼り付けられているページ名を示し、省略された場合はプラグインが記載されているページになります。
本プラグインの使用例はこちら。サムネイル画像をクリックすると拡大表示されます。
参考および関連情報
- Zoomi
- jQzoomi プラグインで利用しています。ありがとうございます。
- FreeStyleWikiの本家のサイトのBugTrack/261
- 直リンク画像表示プラグイン。jQzoomi プラグインは、このプラグインを用いてページに貼り付けられた画像を表示します。
関連ページ